SSブログ

人気ブログランキングへ

ヒルナンデス 11月13日 アイデア住宅巡るンデス! [ライフ]

ヒルナンデス 11月13日

アイデア住宅巡るンデス!

●妹背邸 東京・目黒


「おウチにいながらにして旅気分を味わうため、 徹底的に生活感を排除した家」



なるほど!

入り口からびっくり


だってアプローチ4m。

足元の照明と水音と竹が癒してくれます。


おぉ~。

ホントに旅気分♪

疲れて帰ってきても”ほっ”とできる演出ですね。


でも、自宅でこんな贅沢な土地の使い方って、なかなかできないですね!


他にも思い切りの良さが・・・。


1Fの玄関以外はすべてクローゼット。


でっかい窓にでっかい鏡があちこちに

とっても広く感じるー!


2013-11-13 17.46.00.jpg

そして主婦の憧れ

生活感のないキッチン

気になるもの全て隠れてました。

あまりの徹底ぶりに趣味と言っているエステが本業に見えてきた(笑)


2013-11-13 17.43.13.jpg


黒色でモダンなバスルームもかっこよかったです。



関連記事
ヒルナンデス 10月16日 アイデア住宅巡るンデス!
10月15日ヒルナンデス カフェ風キッチンを作るテク 一級建築士:夏目あや子さん 
9月10日ヒルナンデス 突撃!収納名人のお宅「キッチン収納Ⅱ」
8月27日ヒルナンデス 突撃!収納名人のお宅「キッチン収納」
7月23日ヒルナンデス カリスマ収納主婦、梶ヶ谷陽子さん
7月2日ヒルナンデス 『アイデアキッチン』ブロガーmegruさんの“収納術”

<妹背邸を手がけた事務所>
 株式会社 アーツ&クラフツ建築研究所(東京都港区 )
 杉浦 伝宗さん



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ヒルナンデス 10月16日 アイデア住宅巡るンデス! [ライフ]


ヒルナンデス 10月16日

アイデア住宅巡るンデス!

●福田邸 神奈川県 横須賀市

「築45年の2階中古物件」を低コストでリフォーム

 敷地面積146坪  

 建築面積70坪 

 延床面積86坪 

 入居3年


2013-10-16 16.19.56.jpg


ご主人が建築士ということでリフォームを低コストに抑える技が満載でした!


【ポイント】

 ・外壁・リビングの壁に普段は屋根などに使う安い野地板を使用。

 ・自らペンキを塗る。

 ・単価の安いベニヤの板を使用(和室の曲線の壁・天井)
 
 ・窓枠にフローリング床の材料を使用

普通にリフォームした時の半額で完成したそうです!


<この家のこだわり>

○丸い形をした和室がある

○立地条件で高台にある

○家からの景色が素晴らしい

○屋根にある天窓

○外壁と同じ杉の板を張り家全体の統一感


2013-10-16 16.56.39.jpg


床に使っていたテラコッタが玄関からリビングまでひと続きになっていて
廊下とリビングのへだたりがなくなり一体感がでて広く見えました。


光の入り方にもこだわっていて天窓から差し込む光を家具の天板を白にして
浴室へ反射するような仕組みもすごかったです!



関連記事
10月15日ヒルナンデス カフェ風キッチンを作るテク 一級建築士:夏目あや子さん 
9月10日ヒルナンデス 突撃!収納名人のお宅「キッチン収納Ⅱ」
8月27日ヒルナンデス 突撃!収納名人のお宅「キッチン収納」
7月23日ヒルナンデス カリスマ収納主婦、梶ヶ谷陽子さん
7月2日ヒルナンデス 『アイデアキッチン』ブロガーmegruさんの“収納術”





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

Twitterで話題 パン毛布の正体!! [ライフ]


昨夜、突如[ぴかぴか(新しい)]話題になったパン毛布の正体!!!



BR9S3JsCcAApsFF.jpg


フェリシモ krasoの商品だったんですね

月1セット¥16,000(税込み価格)

ふんわりビッグパンクッション

ごろんとチョコゴロ寝したい。

絶対くつろげるよ~☆

16000円高いと思うか・・・。安いと思うか?

色柄デザイン違いで毎月1回お届け。

もちろん1回のお届けでストップしてもOKだけど、

気に入ったデザインが届くとは限らない~ってやつ(涙)

上手くできてるよね。

そこで買う気がうせてしまうのは私だけだろうか?

コレクション好きにはたまらないのかな?

うちの猫ちゃんをクリームポッケパンにインしてみたい(笑)

そんなことしたら、もうでてきてはくれないだろう。

そして毛まみれ・・・これだけは避けたい。

なんせ16000円ですから。

ビッグパンクッションでおうちまったり女子会なんかもいいなぁ。

4人限定だけど。

夢ふくらむ商品を開発してくれた人ありがとう!!




深イイ話 アプリ 7月29日【ノハナ】 [ライフ]


7月29日放送の日テレ系「人生が変わる1分間の深イイ話」の携帯アプリSPで、

ノハナが紹介されていました!!


お気に入りの写真でフォトブックが作れちゃう!

しかも、ノハナがフォトブックを自動編集してくれるから楽々♪


これとっても便利、フォトブック自分で編集したことあるけど、

すっごい時間かかったもん。


家族をグループに招待すれば、家族がアップロードした写真をフォトブックに使うことができる。

「あ、お母さんこの前撮った写真使いたいから、送信しといて。」っていう

やり取りが省けるんでしょ?超うれしい☆

アップロードした写真はノハナのオンラインサーバに保存しといてもらえて、

保存期限や枚数に制限がないそうです。

データーの管理が省ける。

いいとこだらけ!

毎月1冊無料。送料90円で届く。

毎月の楽しみができたね。

これを使わない手はないでしょう(笑)

そんなわけで、「人生が変わる1分間の深イイ話」で放送後

利用殺到、ミクシィのフォトブック「ノハナ」受注一時停止になってしまいました(涙)


使える日を楽しみに撮りだめしとくので、ノハナのエンジニアの方々がんばってくださいね~。


ノハナ

7月29日の「人生が変わる1分間の深イイ話」放送時、

社内のコラボレーションスペースで、ノハナのメンバーや他部署の社員約50人が

番組開始から放送を見守っていたそうです。

TVの横にスクリーンを設置し、ノハナのサイトやアプリの利用状況を

リアルタイムに映しノハナのエンジニアは、負荷対策への対応に備えていました。

放送開始直後から現在まで、iPhoneのApp Storeの「トップ無料」で一位を獲得しています。

それで、通常時の数十倍から100倍のアクセスが続き、アプリに接続しづらい状況に陥り

受注一時停止になってしまいました。ってことですね;残念。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

鼻毛 ”処理” 方法 ”指摘” 方法 [ライフ]


よく「空気が悪いところでは鼻毛が伸びる」なんていいますね~。

でも、鼻から毛がでてしまっているのは、

お手入れをサボっているからですよぉ~。


お恥ずかしい話、うちのパパは鼻毛だしっぱです。

毎日、仕事に行っています。

お客様にも会います。

取引先の人とも会うでしょう。

職場の人たちと、たぶん一日のうち一番長く接しているでしょう。


「えぇ?

パパ鼻毛でてるよ!

えーーー?誰にも何も言われなかった?」

「うん。」
「○○ちゃんも鼻毛でとったで。」

どんな会社や!

少なくとも社内に二人は鼻毛でてるやん[バッド(下向き矢印)]

おいおいおい。

「で?
パパ○○ちゃんに教えてあげた?」

「ゆってない。
しょちゅうでてるもん。」

いやいや、パパもね。


パパの鼻毛に気づくと情けなくなる。

この長さまで私きづかんかったのかと・・・。

で、それは決まってパパとお出かけ中。

視力悪いので、外出の時コンタクトして真横歩くから

やっと見える。


夫婦なのに、この近距離のシチュエーションがなかった?

パパの顔見てない?

って思ったらへこむ。反省。


でも、きっと私より先に気づいた人いてるやろ?

やっぱ言いにくいのかな?

なんかそれも悲しくなる。


衝撃の事実

1位 何も言わない  67%・・・20代女子のアンケート結果

半数以上じゃん(爆)  知らぬが仏らしいです。


メールで知らせることができる専用サービス

「鼻毛通知代行サービス チョロリ」 ってのがあるみたい(笑)

メールの差出人は「info@hanage.info」となっているため、

鼻毛が出ていることを直接伝える気まずさを味あわずに済む仕組み!

メールのタイトルは「○○さんに大事なお知らせがあります」。

本文は5パターンあり、「私は気にしませんけど、鼻毛を出さない方が素敵ですよ」

とやんわり伝えたり、「すぐに鼻毛を抜いてください。絶対にですよ」

と命令口調で伝えたりできるんだって!

開発した大阪市のネットベンチャー「ZiZO」と「人間」さん素敵。

ありがとう。使わせていただきます!


鼻毛の処理

パパは指でひっこぬいてます。

たぶん発見がいつも外出中だから・・・。

でも、鼻毛って抜くとよくないらしい。

無理に抜くと毛根部分が細菌感染を起こして化膿し、最悪の場合、

脳にまで菌が及んで生命の危険すら起こりえます。

ほんまかいな・・・。こわ。

鼻毛の処理で多いのが、刃先が丸くなった鼻毛用のハサミを使う。とか、

鼻毛カッターを使う。だったけど、

カッターは鼻汁がストレートに出てきてしまうこともあるらしい。

使ったことないな。


パパは鼻毛カッターが欲しいそうで、

今度は鼻毛だしっぱじゃなくて

鼻たれおやじになるやん[たらーっ(汗)]



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

熱中症対策 飲み物 常温 [ライフ]


熱中症対策と言う言葉を聞かない日はないくらい、毎日注意を呼びかけていますね。

熱中症は炎天下で起こる症状と思っていましたが、湿気の多い日やくもりの日にも

注意が必要です。


人は体温が上がると、“汗”をかくことでそれを調整しようとします。

発汗による体の水分不足をそのままにしておくと、

倦怠感やめまい、頭痛、吐き気など、熱中症の症状をもたらす原因になります。


【飲み物の温度】

水分を十分に補給することがまず大事ですが、

「高齢者や病気を持っている人は、冷たい飲料を飲むのは逆効果になる場合がある」


「熱中症になった人に話を聞くと、『水分をとっていた』という人が結構います。

ただ、お年寄りや体の弱い人は、氷水のような冷たいものだと量を飲めないので、

十分な水分補給になっていなかったのです」

 
消化器官は約37度を下回るとうまく機能しないといわれる。

冷えた水などを飲んで胃が冷えると、温度を戻そうと体内の血液や水分が

急速に胃の周辺に集まる。もともと猛暑で体は脱水症状ぎみ。

それなのに水分や血液が一部の器官に集中することで、さらに脱水症状が進むという。

そのうえ脳や心臓、腎臓などで血液が足りなくなるので、高齢者や、

動脈硬化などの基礎疾患がある人の場合だと、最悪、死につながることもあるというのだ。

高齢者などにとっては15~20度くらいが適正な温度。


コンビニ業界でも、「飲料は冷えているもの」という常識を覆して常温飲料を販売したところ、

静かなヒット商品になっているという。

『常温飲料を買いたい』という消費者が4割以上というアンケート結果も。【週刊朝日】



【飲み物の種類】

ジュースや炭酸飲料など糖分の多い清涼飲料水を飲みすぎると、

血糖値が急激に上昇して“ペットボトル症候群”と呼ばれる症状を引き起こすことがあります。

ミネラルウォーターやお茶など、できるだけ糖分の少ない飲み物を選びましょう。

野菜ジュースやスポーツドリンクにも糖分が含まれているので、

飲む前にラベルの成分表をチェックする習慣をつけたいですね。

運動時の水分補給に適しているのは、

スポーツドリンクの塩分が0.1~0.2%(Na濃度40~80mg/100ml)、

糖分(炭水化物)濃度が、100mlあたり2g程度の物がふさわしいと言われています。



【飲み物の容器】

エコブームで「マイ水筒」を持っている人が増えていますが、使い方を間違えると

大変なことに・・・。


水筒に乳製品は腐敗しやすく、腐敗するとガスが発生し、それが内部に充満すれば、

ふたを開けようとしたときに中栓が飛ぶことになる。


水筒に味噌汁を入れて持ち運んでいる人もよくみかけますが、

塩分でピンホールといわれる小さな穴が開き、保冷に関わる真空層がだめになることも。


スポーツ飲料を入れた水筒から銅が検出されたことも。

スポーツ飲料専用の水筒を使用しないとだめですね~。

知らなかった。無知ってこわい~(T-T)



熱中症対策用に糖分濃度を薄めた常温のスポーツ飲料を

スポーツ飲料専用の水筒で持ち運び

運動前・運動中・運動後と水分補給するのがよさそうですね。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

やけど虫 治療 どんな虫? [ライフ]


やけど虫

正式にはアオバアリガタハネカクシ

皮膚をやけど状態にする、毒虫じゃ~(TへT)

暫くはやけどみたいにピリピリ痛む!

すっかりよくなるのに、1週間かかりました。

かさぶたみたいになって、治りました。


ハネカクシが、普段から出している毒。と、

ハネカクシが、触られたときに出した毒。と、

ハネカクシが、潰されるときに出す毒。によって

みみず腫れみたいに・・・。

やけど虫を発見してもつぶさない方がよさそうですね。

潰されるときに出す毒を手で塗り広げてしまうことになったら大変[あせあせ(飛び散る汗)]


image.jpg

オレンジ色の体、黒い頭と尾、青い羽をもつ細長い数ミリの虫。

網戸を通り抜けてくる細さ。←ここやっかいですね~。

珍しい虫ではなくどこにでもいる。全然知りませんでした。

アリの形に似ており、体にアメ色の部分がある虫をみつけたら、

虫を潰したり、 皮膚を触ったりしないで、そっと外に出し虫のとまっていた皮膚を洗い流す、

皮膚炎に気づいたら、すぐに医師または薬剤師に相談する。

6月~7月、灯りに集まってくるそうです。

十分にご注意を!







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

夫源病 チェックリスト [ライフ]


夫源病 ”今日、はなまるマーケットで取り上げられていましたね。

大阪大学大学院医学系研究科准教授の石蔵文信氏が発見。

字のごとく、夫が原因で妻が病気になる病です。

なんだ?それ!?ですよね・・・。

そこで、気になったのでチェックリストでチェックしてみました。

みなさんもどうぞ。



妻側

● 世間体が気になる。

● 細かいことを気に病む性格。

● 辛抱強く、弱音を吐かない。

● 仕事や家事に手を抜かない。几帳面で責任感が強い。

● 人前で泣いたり怒ったりできない。

● イヤと言えない。同調してしまう。

●「良い妻」「良い母」でありたいという意識が強い。


夫側

●常に「上から目線」で話をする。

●人前では愛想が良いが、家では不機嫌。

●妻の予定や行動をいちいちチェックする。

●家事に手を出さないが、口は出す。

●仕事関係以外の交友や趣味が無い。

●妻が1人で外出するのを嫌がる。

●妻や子供を養ってきたという自負が強い。

●家事の手伝いや子育てを自慢する自称”いい夫”。

●「ありがとう」「ごめんなさい」のセリフは殆ど無い。

●車の運転をすると、性格が一変する。


当てはまるものは何個ありましたか?

多ければ多いほど可能性大です・・・;


★夫源病の症状は更年期障害と同じそうです。

夫婦仲が上手くいかないとか、
妻の機嫌が悪く体調を崩している状況の方は
夫源病もうたがってみて下さい。


夫源病 対策

感情をおしころしてはいけないようです。

適度に発散させなければいけません。

一気に爆発すると、元に戻れなくなってしまいますので

時々一つづつ伝えていけるようになるといいですね。


我が家は、私の方は全てあてはまっていましたが、夫は全て当てはまりませんでした!

なるほど、なのでお互い居心地悪くないんですね。

このバランスが崩れないように注意していきます(笑)






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

メタボより怖いサルコペニア肥満! [ライフ]


疾患リスク上昇!サルコペニア肥満

老化によって起こる筋肉の減少したところに脂肪が蓄積する状態になります。

身長も体重も同じ人でもサルコペニア肥満の人の太ももは、

筋肉の部分が極端に少ないです。

健康な太ももに比べ、皮下や筋肉に脂肪(外周り部分)が目立つサルコペニア肥満。

筋肉の減少は25歳くらいからとも30代前半からとも言われています。

子供でも筋肉が減少している可能性があるので安心できないことも言われています。

男性よりも女性に多い傾向で、見た目だけではわからず、やっかいである。

若い女性でも過去にムリな食事制限ダイエットを続けることでサルコペニア肥満と

同じ状態になるので、それにプラス運動不足の人は注意が必要だそうです。

【影響】

筋肉が減るとメタボの恐れがある。

心筋梗塞、脳卒中のリスクが2倍になる。

サルコペニア肥満になると、動脈硬化のリスクが高まるので

心筋梗塞や脳梗塞の危険性が高まると言われています。

歩行中に転倒しやすくなる。

骨粗しょう症などで骨が弱くなってくる。

女性は骨折して寝たきりになる場合もある。

日頃から運動をしている人と運動をしていない人ではサルコペニアの速度は全然違います。

テレビで中学生の時に部活で運動を1度もしたことがない女性(30代)は、あと10年で

サルコペニア肥満になる可能性があると言われていました。


【対策】
①筋肉量を増やす
一般的な方法は筋トレ
です

②筋肉の質を高める
一番よい運動は有酸素運動です

③食事内容の見直し

タンパク質を十分に摂取する

以前、食事を抜いたダイエットをしたことがある人は要注意です。

筋肉の量が減って、脂肪がそこについたらやっかいです。

スクワットを10回を1日3セットなどをやるといいみたいです。

普段から運動不足の人は、特に気をつけたいですね。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ゴキブリ対策~ゴキブリと入浴した私~ [ライフ]



ゴキブリ対策してますか?

マンションですが、いままで遭遇したことがなく油断していたある寒い日、

お風呂で温まろうと缶に入った入浴剤をフタに取らず、缶から直接「ザザザッ」っといれて

ちゃぽんとつかり、まぜまぜしました。

「ふーっ」とリラーックス。



ぷ~かぷ~か・・・・・。


茶色い物体が


ぷ~かぷか・・・・・。


「ぎゃぁぁああああーーーーーーー!」


目を疑いましたが、デカめのゴキブリの死骸でした。

夢ではなく実話です(TへT)

逃げたくても動けばお湯も動くので、ゴキブリも動きます。

ショック死寸前の私。

必死で夫を呼び、取ってもらいました。


ゴキブリ対策って必要デスね!!!


①ゴキブリを家の中に進入させない

隙間や進入経路を全て塞ぐ(排水管やエアコンホースを通す穴周り、放水ホースなど)

②外に毒エサを置く

③隙間は1cm以上あける(ゴキブリは1cmの隙間が好き)

④学習能力が高いのでトラップを仕掛ける場所や向きなどをまめに替える

⑤ペットの餌出しっぱなしにしない。空のビール缶洗う。

この対策で、ここ数年ゴキブリに出会っていません。(笑)


私が使用しているのはコチラ↓↓↓↓  大型・小型ゴキブリどちらにも。卵にも効く!














nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。